福祉亭では数多くのイベントがあります。ご参加をお待ちしております。見学や参加費についてもお気軽にお問い合わせください。
歌ごえ
文部省唱歌や懐かしい童謡、参加者のリクエスト曲などをみんなで歌う、福祉亭版「歌ごえ喫茶」。キーボード演奏は岡先生です。唱歌
高音と低音を交互に発声したり、お尻文字などのユニークな方法で、喉と体を使って楽しくスタート。キーボード演奏は新井先生です。落語
アマチュア噺家が本格的な現代落語を一席披露します。高座はテーブル。すぐ間近で噺家の息遣いや表情が感じらます(木戸銭は無料)。手芸クラブ
毎回テーマがあり、楽しみながらつくります。裁縫のプロの永井先生の指導もありますが、メンバー同士にでも気軽に教え合います。囲碁
どなたでもご利用いただける碁会所です。黒白同数の場合は白勝利のルールで、相手に合わせて置き碁も自由にできます。健康麻雀
参加者が多く、4卓16名集まることも。女性が多いのも特徴。麻雀歴数年の方もいます。最高齢は102歳。成績上位者には景品あり!介護予防体操
座ってゆっくり体を動かし、筋肉を内側から使います。無理をせず、適度な体操を続けていくことが介護予防につながります。